TOP > 記事一覧

キーワード
カテゴリ
競技

「見えない壁だって、超えられる。」モンキーマジック小林代表講演会

競技レポート クライミング・ボルダリング

2016年6月29日、神奈川県藤沢市にてモンキーマジック(視覚障がい者クライミング)の小林代表による、講演会が開催され、約50名が参加した。 当サイト「チャレアス」では、過去にもモンキーマジックの特集記事を掲載している。 (過去の記事はコチラ)

詳細へ

「スマートサインで誰もが楽しめる空間を」NPO法人モンキーマジック

競技レポート クライミング・ボルダリング

NPO法人モンキーマジックは、「見えない壁だって、越えられる。」をコンセプトに、フリークライミングを通して、視覚障害者をはじめとする人々の可能性を大きく広げることを目的として活動しているNPO法人だ。関東を中心に障害者も参加できるクライミングスクー...

詳細へ

「世界初!ろう者クライマーエベレストへの挑戦」 田村聡さん

競技レポート クライミング・ボルダリング

田村聡(たむらさとし)さんは、ろう者(聴覚障がい者)のクライマーだ。 山好きの父と叔父の影響で13歳から登山を始めた田村さんは、北アルプスの山々を登り、クライミングの経験を積んでいった。高校生の時に「北壁から世界初の登頂チョモランマまた日本隊快挙...

詳細へ

NPO 法人モンキーマジック 10 周年記念イベント「見ざるチャレンジクライミグ」のお知らせ

ニュース クライミング・ボルダリング

11月14日(土)にクライミングジムNOSE町田(東京都町田市)で「見ざるチャレンジクライミング」が開催される。主催は視覚障がい者を中心に障がい者クライミングの普及活動を行っているNPO法人モンキーマジック。イベントではクライミングコンペと交流会が...

詳細へ

「見えない壁だって、越えられる」障害者クライミング モンキーマジック

競技レポート クライミング・ボルダリング

NPO法人モンキーマジックは、フリークライミングを通して視覚障害者をはじめとする人々の可能性を大きく広げることを目的として活動をしている団体だ。 障害者を対象としたクライミングスクールや交流イベントの開催など、健常者と障害者が「助ける・助けられる...

詳細へ

「誰もが入ることのできる場所」視覚障害者クライミング 小林幸一郎さん

競技レポート クライミング・ボルダリング

NPO法人MONKEYMAGICは、フリークライミングを通して視覚障害者をはじめとする人々の可能性を大きく広げることを目的として設立された団体だ。 障害者も参加することのできるフリークライミング教室や、フリークライミングの啓発活動を行っている。 ...

詳細へ

 1