TOP > 記事一覧

キーワード
カテゴリ
競技

2017年 車いすフェンシング日本選手権大会⑤エペ(MIX Gender)火花が散るほどの熱き戦い!!!選手の気迫に観客も圧倒。

競技レポート 車いすフェンシング

10月15日、京都車いすフェンシング競技ナショナルトレーニングセンター(元山王小学校)で、剣の重なる音や気合の叫び声が雨の音に負けじと聞こえていた。ここで、車いすフェンシング日本選手権大会・国際親善大会が14日、15日と行われていたのである。日本人...

詳細へ

2017年 車いすフェンシング日本選手権大会④サーブル(MIX Gender)一瞬の一撃を見逃すな!

競技レポート 車いすフェンシング

「Allez!(アレ!)」の言葉を合図に試合が始まるスポーツ。それは、フェンシングである。記者は、10月15日、車いすフェンシング日本選手権大会に来ていた。この大会は、13日~15日に京都車いすフェンシング競技ナショナルトレーニングセンターである元...

詳細へ

2017年 車いすフェンシング日本選手権大会①・国際親善大会初日(フルーレ)「フェンサー達の戦い!」

競技レポート 車いすフェンシング

2017年車いすフェンシング日本選手権初日、会場となった、京都車いすフェンシング競技ナショナルトレーニングセンター(京都市立元山王小学校体育館)には朝早くから準備にかかる協会スタッフ、ボランティアスタッフの姿があった。 昨年とは会場も異なり、規模...

詳細へ

いよいよ明日から開催!「2017年 車いすフェンシング日本選手権大会・国際親善大会」

競技レポート 車いすフェンシング

いよいよ明日10/14(土)から「車いすフェンシング日本選手権・国際親善大会」開催! 会場は京都車いすフェンシング競技ナショナルトレーニングセンター(元山王小学校)。 昨年とは会場も異なり、規模も大きくなっている。 今年は国際親善大会も行われ...

詳細へ

「騎士道のスポーツ!」~千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる!~フェンシングステージレポート

競技レポート 車いすフェンシング

8/5(土)・6(日)イオンモール幕張新都心店でオール千葉(千葉県・千葉市・千葉県経済団体協議会)主催による、東京2020に向けた取り組みイベントが開催された。館内では2日間に渡り、様々な場所で競技体験イベントなどが行なわれていた。 6(日)...

詳細へ

「勝負は既に始まっている」2016年度 日本車いすフェンシング協会強化指定選手選考会

競技レポート 車いすフェンシング

2016年5月15日に京都府で開催された強化指定選手選考会は、2020年東京パラリンピックに向けて日本車いすフェンシング協会が開催したトレーニングセッションで、その結果(戦績)が強化指定選手選考の参考データとなる重要な選考会だ。 ※今回は第1...

詳細へ

「進化するアスリート」車いすフェンシング安直樹選手インタビュー

競技レポート 車いすフェンシング

4月7日(木)から10日(日)に、香港で「IWASアジア車いすフェンシング選手権2016」が開催された。 今回は、日本代表として大会に出場した安直樹選手のインタビューを紹介する。 車いすフェンシング日本代表は、残念ながらリオデジャネイロパラリン...

詳細へ

 1 2