パラスポーツ体験に若者たち大興奮!!~FLYto2020~東京パラリンピックへ夢をつなごう!
11月25日(土)11:00~16:00、大阪府のあべのキューズモールにて「~FLYto2020~東京パラリンピックへ夢をつなごう!」が開催された。 このイベントは、2020東京パラリンピック大会が迫るなか、東京2020大会オフィシャルパートナー...
TOP > 記事一覧
11月25日(土)11:00~16:00、大阪府のあべのキューズモールにて「~FLYto2020~東京パラリンピックへ夢をつなごう!」が開催された。 このイベントは、2020東京パラリンピック大会が迫るなか、東京2020大会オフィシャルパートナー...
今年で2回目の開催となる「パラフェス2017~UNLOCKYOURSELF~」(日本財団パラリンピックサポートセンター主催)が11月15日、両国国技館で行われた。 「パラフェス(ParaFes)」は、パラスポーツの普及啓発を目指し、スポーツと...
11/7からスタートした超福祉展。 4日目の11/10「すべての人にやさしい街づくりプロジェクト~シブヤの街のバリアフリーマップづくり~」と題したシンポジウムを取材させていただいた。 登壇者は、人間生活工学を専門とする日本大学生産工学部創生...
いよいよ本日11/7(火)「超福祉展2017」がスタート! 開催日初日セレモニーには席が埋まってしまうほどの多くの人が集まりました。 NPOピープルデザイン研究所主催で2014年からスタートした超福祉展。 開催地となる渋谷区の全面的な協力...
2017年10月14日~15日、スポーツ・オブ・ハート2017(SPORTSOFHEART2017)が代々木公園イベント広場にて開催された。このイベントは障がいのある人もない人もみんなが一緒に楽しめることを目標としたスポーツと文化の祭典である。一般...
10月8日(日)、駒沢オリンピック公園にて「スポーツ博覧会東京2017」が開催された。3年後に迫る東京五輪・パラリンピックに向けてスポーツに慣れ親しむ人を増やすことを目的として企画されたイベントで、パラリンピック種目からは車いすバスケットボール、...
毎日仕事をし、毎日ごはんを食べ、毎日笑う。 誰もが、そんな当たり前の生活を送ることができる社会を目指して。 9月10日、障がい者のための働き方改革プロジェクト「LIVESプロジェクト」の第1弾として、『特定非営利活動法人ハンズオン東京』...
9月3日、障害者スポーツ文化センター横浜ラポールで行われた「ラポールの祭典2017」。このイベントではいろいろなスポーツの体験会をはじめ、写真展や講演会なども行われる。障がいの有無に関わらず多くの人が会場に駆け付け、開館25周年にふさわしい盛り上...
約3年後に迫った東京2020パラリンピック競技大会を盛り上げるべく、『JALPresentsみんなでチャレンジ!パラリンピック体験競技イベントツアー~FLYto2020~パラリンピックへ夢をつなごう!~』が、9月10日に愛知県常滑市のイオンモール常...
8月20日、ラゾーナ川崎プラザにて、「かわさきPARAフェス2017夏」が開催された。川崎市ではダイバーシティ(多様性)とインクルージョン(様々な人が自分らしく社会の中に混ざり合えること)が重要であると考え、2020年の東京オリンピック・パラリン...