「世界No.1を決める9日間!」 ~福岡2017 IBSA テンピンボウリング世界選手権大会~
2017年8月22日(火)~30日(水)に、福岡県の博多スターレーンで「福岡2017 IBSA テンピンボウリング世界選手権大会」が開催された。この大会は、IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)が主催する視覚障害者のボウリング大会で、クラス分けや開...
TOP > 記事一覧
2017年8月22日(火)~30日(水)に、福岡県の博多スターレーンで「福岡2017 IBSA テンピンボウリング世界選手権大会」が開催された。この大会は、IBSA(国際視覚障害者スポーツ連盟)が主催する視覚障害者のボウリング大会で、クラス分けや開...
2016年10月1日(土)~2日(日)に、東京都新宿区にあるシチズンボウルにて「第15回全日本視覚障害者ボウリング選手権大会」が開催された。 北は北海道、南は沖縄まで全国から43名の選手、そして海外からは強豪国ポーランドより6名の選手が参加し、総...
今日は、ここ広島の広電ボウルから2016年7月17日(日)に開催された「第8回西日本視覚障害者ボウリング大会」の模様をお届けします。 学生時代5年間、ボウリング場でアルバイトをさせていただいた私としては、無性に血が騒ぐ今日の取材! 大会...
2015年10月3日(土)~4日(日)に、東京都新宿区にあるシチズンボウルにて「第14回全日本視覚障害者ボウリング選手権大会」が開催された。 この大会では2016年8月にポーランドにて開催される初の「IBSAシングルス世界選手権」の日本代表選手の...
1